本製品の起動および停止

既定では、Kaspersky Endpoint Security は、オペレーティングシステムの起動時に(各オペレーティングシステムの既定の実行レベルで)自動的に起動します。Kaspersky Endpoint Security はすべてのサービスタスクを開始し、さらにスケジュール設定で PS が設定されているカスタムタスクも開始します。

Kaspersky Endpoint Security を停止すると、実行中のすべてのタスクが中断されます。Kaspersky Endpoint Security を再起動したあと、中断されたカスタムタスクは自動的に再開されません。スケジュール設定で PS が設定されているカスタムタスクのみが再起動されます。

Kaspersky Endpoint Security を開始するには、次のコマンドを実行します:

/etc/init.d/kesl-supervisor start

Kaspersky Endpoint Security を停止するには、次のコマンドを実行します:

/etc/init.d/kesl-supervisor stop

Kaspersky Endpoint Security を再起動するには、次のコマンドを実行します:

/etc/init.d/kesl-supervisor restart

Kaspersky Endpoint Security のステータスを表示するには、次のコマンドを実行します:

/etc/init.d/kesl-supervisor status

systemd システムの Kaspersky Endpoint Security を開始するには、次のコマンドを実行します:

systemctl start kesl-supervisor

systemd システムの Kaspersky Endpoint Security を停止するには、次のコマンドを実行します:

systemctl stop kesl-supervisor

systemd システムの Kaspersky Endpoint Security を再起動するには、次のコマンドを実行します:

systemctl restart kesl-supervisor

systemd システムの Kaspersky Endpoint Security のステータスを表示するには、次のコマンドを実行します:

systemctl status kesl-supervisor

製品状態の監視

製品状態はウォッチドッグサービスで監視されます。ウォッチドッグサービスは、製品の起動時に自動的に開始します。

製品がクラッシュした場合、ダンプファイルが生成され、製品は自動的に再起動されます。ダンプファイルを除く /var/opt/kaspersky/kesl ディレクトリがバックアップされます。

ページのトップに戻る