本ガイドの内容

このガイドは、次のセクションで構成されます:

製品の情報源

このセクションには、製品の情報源が記載されています。

Kaspersky Endpoint Security

このセクションでは、本製品の機能にやコンポーネントの概要について説明します。配信キットの内容、本製品の登録ユーザーが利用できるサービスについても確認できます。

本製品のインストール

このセクションでは、ご使用のコンピューターへの Kaspersky Endpoint Security のインストールと、初期設定について説明します。

アプリケーションの削除

このセクションでは、コンピューターからの製品の削除について説明します。

本製品のライセンス管理

このセクションでは、本製品のライセンス管理について説明します。

本製品の起動および停止

このセクションでは、コマンドラインからの製品の起動、再起動、終了について説明します。

Kaspersky Endpoint Security の全般設定

このセクションでは、製品の全般設定について説明します。

コマンドラインを使用した Kaspersky Endpoint Security のタスクの管理

このセクションでは、Kaspersky Endpoint Security のタスクの種別に関する情報、およびコマンドラインを使用してこれらのタスクを管理する方法について説明します。

リアルタイム保護タスク(File_Monitoring ID:1)

このセクションでは、リアルタイム保護タスクに関する情報、およびこのタスクの設定の手順について説明します。

オンデマンドスキャンタスク(Scan_My_Computer ID:2)

このセクションでは、オンデマンドスキャンタスクに関する情報、およびこのタスクの設定の手順について説明します。

オブジェクトスキャンタスク(Scan_File ID:3)

このセクションでは、オブジェクトスキャンタスクに関する情報、およびこのタスクの設定の手順について説明します。

ブートセクタースキャンタスク(Boot_Scan ID:4)

このセクションでは、ブートセクタースキャンタスクに関する情報、およびこのタスクの設定の手順について説明します。

プロセスメモリスキャンタスク(Memory_Scan ID_5)

このセクションでは、プロセスメモリスキャンタスクに関する情報、およびこのタスクの設定の手順について説明します。

アップデートタスク(Update ID:6)

このセクションでは、定義データベースと製品モジュールのアップデート(以降、まとめて「アップデート」)に関する情報、およびアップデートの設定方法の手順について説明します。

アップデートのロールバックタスク(Rollback ID:7)

このセクションでは、アップデートのロールバックタスクに関する情報、およびこのタスクを管理する方法について説明します。

アップデートの再変換タスク(Retranslate ID:8)

このセクションでは、定義データベースとアップデートの再変換に関する情報、およびこのタスクの設定の手順について説明します。

ライセンスタスク(License ID:9)

このセクションでは、ライセンスタスクに関する情報、およびこのタスクを管理する方法について説明します。

保管領域の管理タスク(Backup ID:10)

このセクションでは、保管領域の設定の手順、および保管領域にあるオブジェクトで実行できる処理について説明します。

ファイル変更監視タスク(Integrity_Monitoring ID:11)

このセクションでは、ファイル変更監視タスクに関する情報、およびこのタスクを管理する方法について説明します。

ファイアウォール管理タスク(Firewall ID:12)

このセクションでは、ファイアウォール管理タスクに関する情報、およびこのタスクを管理する方法について説明します。

アンチ暗号化タスク(AntiCryptor ID:13)

このセクションでは、アンチクリプタータスクに関する情報、およびこのタスクを管理する方法について説明します。

Kaspersky Security Network への参加

このセクションでは、Kaspersky Security Network への参加に関する情報、および Kaspersky Security Network の利用を有効または無効にする方法の手順について説明します。

Kaspersky Endpoint Security のグラフィカルユーザーインターフェイスの使用

このセクションでは、本製品のグラフィカルユーザーインターフェイスに関する情報、および有効化または無効化する方法について説明します。

テクニカルサポートへの問い合わせ

このセクションでは、テクニカルサポートの利用方法や使用される用語について説明します。

付録

このセクションでは、設定ファイルの既定設定、およびコマンドラインのリターンコードに関する情報について説明します。また、Kaspersky Anti-Virus for Linux Mail Server を設定する方法についても説明します。

AO Kaspersky Lab

このセクションでは、Kaspersky Lab について説明します。

サードパーティ製のコードに関する情報

このセクションでは、サードパーティ製コードに関する情報について説明します。

商標に関する通知

このセクションでは、本ガイドで言及する商標について説明します。

用語解説

このセクションでは、本ガイドで使用する用語のリスト、およびそれぞれの定義について説明します。

キーワード

このセクションでは、必要な情報をすばやく見つけることができます。

ページのトップに戻る