Kaspersky Endpoint Security の定義データベースとソフトウェアモジュールをアップデートすることで、コンピューターの最新の保護状態が保たれます。世界中で日々新たなウイルスやマルウェアが出現しています。Kaspersky Endpoint Security の定義データベースには、脅威に関する情報とその脅威を無害化する方法が記録されています。迅速に脅威を検知するには、定期的に定義データベースとソフトウェアモジュールをアップデートしてください。
定期的にアップデートするには有効なライセンスが必要です。有効なライセンスがない場合は、一回のみアップデートを実行できます。
Kaspersky Endpoint Security の主なアップデート元は、Kaspersky Lab のアップデートサーバーです。
Kaspersky Lab のアップデートサーバーからアップデートパッケージを正常にダウンロードするには、コンピューターのインターネット接続が必要です。既定では、インターネット接続設定が自動的に決定されます。プロキシサーバーを使用する場合、接続設定の調整が必要です。
アップデート中に、以下のオブジェクトがダウンロードされ、コンピューターにインストールされます:
Kaspersky Endpoint Security は、定義データベースのアップデートのダウンロードが中断された場合やエラーで終了した場合、以前インストールされたバージョンの定義データベースを引き続き使用します。
既定では、前回インストールされた定義データベースのアップデートが、Kaspersky Lab のサーバーで公開されてから 1 日~ 6 日経過している場合、[定義データベースが未アップデート]イベント(AVBasesAreOutOfDate)がログに記録されます。また、定義データベースをアップデートせずに 7 日間が過ぎると、[定義データベースが長期間アップデートされていません]というイベント(AVBasesAreTotallyOutOfDate)がログに記録されます。定義データベースが 24 時間以内にダウンロードされたものであれば現実的です。
ソフトウェアアップデートは製品の状態(起動、停止、Kaspersky Security Center のポリシーによる管理)やアップデートのスケジュールに関係なくインストールできます。
ソフトウェアアップデートの処理中でも、Kaspersky Endpoint Security によりコンピューターの保護が継続されます。
自動的に製品の設定が移行され、ログに記録されます。以前のバージョンの製品の設定は、アップデートバージョンの起動時に出力されます。
ソフトウェアアップデートのインストール後に Kaspersky Endpoint Security が正しく機能しない場合、製品は自動的に以前のバージョンにロールバックされます。ソフトウェアアップデートのロールバックに関するメッセージが表示されます。カスペルスキーのテクニカルサポートに問い合わせてください。
アップデート中に、コンピューターの製品と定義データベースがアップデート元の最新バージョンと比較されます。現在の定義データベースやソフトウェアモジュールが最新バージョンと異なる場合は、アップデートの不足している部分がコンピューターにインストールされます。
定義データベースが長期間アップデートされていない場合、アップデートパッケージのサイズが大きくなり、インターネットのトラフィック量が増えることがあります(最大数十 MB)。
ページのトップに戻る